あしたさぬき音楽祭

-あしたさぬき3周年記念企画- 「あしたさぬき音楽祭」 ~紅白 歌の祭典~
あしたさぬき3周年謝恩企画【あしたさぬき音楽祭】案内ページはコチラ

ロビーアクトでお迎えします~フィナーレを歌いましょう

2011年01月30日

ロビーアクトでお迎えします~フィナーレを歌いましょう

本日、になりました。

サッカーアジアカップ決勝も、やってます。

こんな時間にブログ書いている場合でもないのですが。

・・・台本・・・・・・・・・・

さて、30日日曜日、12時半開場予定です。

ロビーでは、ロビーアクトの演奏者、2名、決定です!

12:00~ 開場と同時に

ロビーアクト1★「けいたのFork好きLive情報」http://keita.ashita-sanuki.jp/ を書いている、けいたさん。

12:15~ 続いて

ロビーアクト2★「ほっしゃん」さんです。

締切を過ぎていましたが、問合せをいただき、ロビーでもよろしいでしょうかとお話をし快諾いただきました。

ほっしゃんさんの自己紹介です。

************************************
ほっしゃんと申します。

夢は表現者。

言葉にならないものを歌っています。

いつまでも本物でいたいです。

なるべく素直でいたいものです。

カッコ悪くても

がむしゃらでいたいです。

一生青春。

よろしくお願いします。
*****************************

サンポートホール第一小ホールのロビーで・・

ロビーアクトでお迎えします~フィナーレを歌いましょう

ギターの弾き語りのおふたりの生演奏で、お迎えします。


★★★

そして、午後4時過ぎ頃、フィナーレで、「あしたさぬき。ニナレ」という楽曲を、出演者の皆さんと会場にいらした皆さんで一緒に聴いて、歌いたいと思っています。

⇒当日プログラムから~

1998年に創作された舞台のコンセプトが10年の歳月を経て2007年12月、香川発の地域ブログのオープンにあたり、サイト名として世に出ました。
「あしたさぬき。ニナレ」から、「あしたさぬきJP」へ。
音楽祭のフィナーレとして、皆さんと一緒に歌いたいと思います。



あしたさぬきの「あした機能」
 世に流れる『ニュース』は、過去報道です。起ってしまった出来事をできるだけ早く、正確に伝えるのがニュース。そのため、ニュースには悲しい出来事や恐ろしいこと災害の報道もあります。
 あしたさぬきJPがトップページでお届けしているのは「あしたの出来事」です。あした、私たちの展示会に来てください、あした、イベントやります。あしたセールはじまります。あした献血車が出ます・・・
  「あした」予定していることは、その主催者の夢や想いや願いが詰まった、『明るくて希望に満ちた』とても近い将来の出来事です。そんな、希望に満ちた「あしたの情報」で溢れるWebサイトをつくりたい。
 そんな思いのネーミングと機能を持った、あしたさぬきJPです。


⇒あしたさぬきの歌詞


♪「あしたさぬき。ニナレ」

歩こう あなたの居るまちを  

暮らそう あなたの住むまちに

生きよう あなたとふたり このまちで


いつもあなたに 守られていたね
そんなことさえ 気がつかないまま
いつも あなたに 癒されていた

輝く波間に  思いを揺らす
海があるのに それが見えない
潮のにおい 探して歩こう


歩こう あなたの居るまちを  

暮らそう あなたの住むまちに

生きよう あなたとふたり このまちで


いつもあなたを 見つめていたのに
あなたはただ 通り過ぎるだけ
いつもあなたを探していたのに

輝く波間に  思いを揺らす
海があるのに それが見えない
潮のにおい 探して歩こう


手と手を合わせ  肩を並べ  瞳と瞳 溶け合うように

触れて 抱き寄せ 握り締めて 拳を胸に あしたへ

昨日のことは 笑って忘れる 今日のことは心に留め

あしたは 晴れるの あしたはどこに

あしたさぬき。ニナレ

あしたさぬき。ニナレ




1998年香川芸術フェスティバルオープニング公演創作舞台「あしたさぬき。ニナレ」テーマSONG
作詞:三野晃一/作曲:HOUSE(今城宣弥、古川徹)1998年




みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at 00:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロビーアクトでお迎えします~フィナーレを歌いましょう
    コメント(0)