ありがとう☆あしたさぬき音楽人の皆様へ
2010年12月16日

あしたさぬきをご覧の皆様。
あしたさぬきで音楽活動のブログを持っていらっしゃる皆様。
いつもありがとうございます。
さて、昨日、12月15日いっぱいで、あしたさぬき音楽祭の出演希望の受付を終了しました。
たくさんのご応募、また、出演快諾、ありがとうございました。
13,4組の方々でステージを行うことになります。
温かで、思いのこもった音楽舞台イベントとなるように、さらに企画や構成を詰めて行きますので、あしたさぬきウォッチャーの皆様、1月30日をお楽しみに!!
具体的な確定の出演者のお名前は、次回、週明けに発表させていただきますので、それまで、少しお待ちください。
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
22:22
│Comments(0)
あした締切☆あしたはサンポートホール打合せ
2010年12月14日
あしたさぬき音楽祭~紅白歌の祭典~
またの名を、シンプルに「あの、ほら、あしたさぬきの・・」「ああ、あの、ほら、あれ・・あの、紅白歌合戦!ね」というやりとりが、
巷を賑わせている・・・という話もあったりなかったり。で、ございますが。
気温の変化に戸惑う自律神経に戸惑う、今日この頃ですが。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
年が明けた1月30日(日)に開催される、あしたさぬき音楽祭の会場は、
サンポートホール高松の第一小ホールです!

おお。
なかなか、心地よさそうな小ホールですね。
あしたさぬきで音楽関係のブログを書いている皆様・・・とくに、「音楽」カテゴリ、「ミュージシャンズ&ライブハウス」カテゴリに登録されている方々にご案内のメールを差し上げました。
そして、参加希望の受付締切が、いよいよ明日15日いっぱいに迫って来ました。
少しでも興味があれば、クラシックでもJAZZでもロックでも。ハワイアンでも三味線でも。
ピアノでもエレクトーンでもキーボードでも。管楽器でも声楽でも。
あしたさぬき音楽人の皆様の参加希望メール、お待ちしています。
参加お申込みは、こちらの問合せフォームからどうぞ! ⇒ http://musicfes.ashita-sanuki.jp/preview.php
それでは、明日2時からサンポートホール高松に打合せに行きます。
大好きな“舞台”を、できるだけいいものにつくって行きたいと思っていますので、
出演、進行お手伝い、観客参加・・・・いろいろな楽しみ方で過ごしていただけるように頑張りますので、よろしくお願い致します。
では!
参加希望のフォーム送信、お待ちしています!
またの名を、シンプルに「あの、ほら、あしたさぬきの・・」「ああ、あの、ほら、あれ・・あの、紅白歌合戦!ね」というやりとりが、
巷を賑わせている・・・という話もあったりなかったり。で、ございますが。
気温の変化に戸惑う自律神経に戸惑う、今日この頃ですが。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
年が明けた1月30日(日)に開催される、あしたさぬき音楽祭の会場は、
サンポートホール高松の第一小ホールです!

おお。
なかなか、心地よさそうな小ホールですね。
あしたさぬきで音楽関係のブログを書いている皆様・・・とくに、「音楽」カテゴリ、「ミュージシャンズ&ライブハウス」カテゴリに登録されている方々にご案内のメールを差し上げました。
そして、参加希望の受付締切が、いよいよ明日15日いっぱいに迫って来ました。
少しでも興味があれば、クラシックでもJAZZでもロックでも。ハワイアンでも三味線でも。
ピアノでもエレクトーンでもキーボードでも。管楽器でも声楽でも。
あしたさぬき音楽人の皆様の参加希望メール、お待ちしています。
参加お申込みは、こちらの問合せフォームからどうぞ! ⇒ http://musicfes.ashita-sanuki.jp/preview.php
それでは、明日2時からサンポートホール高松に打合せに行きます。
大好きな“舞台”を、できるだけいいものにつくって行きたいと思っていますので、
出演、進行お手伝い、観客参加・・・・いろいろな楽しみ方で過ごしていただけるように頑張りますので、よろしくお願い致します。
では!
参加希望のフォーム送信、お待ちしています!
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
18:59
│Comments(0)
よくある質問~音楽祭~あしたさぬき音楽人大集合な。
2010年12月10日
こんばんは、あしたさぬきをご覧の皆様へ。
あしたさぬき音楽祭のスタッフブログです。
あしたさぬきでは、先月末くらいから、あしたさぬきの「音楽」「ミュージシャンズインフォ&ライブハウス」カテゴリに掲載している「あしたさぬき音楽人」の皆様にメールを順次配信して、3周年記念音楽イベントのお知らせをしています。
ステージ進行構成、リハーサル枠など・・・頭ひねり中・・
その中で、いくつか、共通の「よくある質問」がありますので、ここで掲載しておきます。
(1)誰でも出ることができるの?
出演者の方については、あしたさぬきでブログを持っている方が対象です。
その中でも明確なのが、「音楽」「ミュージシャンズインフォ&ライブハウス」カテゴリに掲載設定をされている皆様ですので、その方々にメールをしています。
ただ、上記のカテゴリには掲載していないけれど、あしたさぬきでブログを持っていて、実は音楽活動をしている、という方までは主催者で探しきれないこともあり出演希望を受け付けています。
(2)「紅白歌の祭典」って、紅白に分かれて、演奏者に点数をつけるの?
いえいえ、「点数をつける」とか、「比較していい悪いを誰かが決める」とかは、ありません。
問答無用の底抜けのシンプルな楽しさの代名詞でもある「紅白歌合戦」のイメージを借りて、
愉しいんですよ。いろいろな音楽のジャンルも混在ですよ。
出演する方の方も、見る方も、楽しんでいただければ。
という思いでネーミングしています。
あ、舞台進行演出として、演奏者の方には、「紅」と「白」に別れて交互に演奏を進行しようとは計画しています。
(3)出演者は、いつ決まるの?
参加希望の締切を12月15日にしていますので、15日までの参加希望総数と、イベント進行枠を照らし合わせて、何組の方に出ていただくかが最終確定します。
時間が限られていますので、出演いただける組数に制限があり・・・・
かと言って、ひと組当たりの時間も、あまりにも短くすることもできませんので、まだまだ調整中です。
********
などなど・・・
どんどん、どんどん、進化する企画を!と思っています。
この後、出演者の顔触れ発表や、
1月上旬には出演者の皆様に集まっていただく「説明会」的なミーティングを予定しています。
(候補日、1月10日、3連休の最後の祝日・月曜日の18時頃~)
随時、進ちょくのブログをUPしてゆきますので、よろしくお願いします!
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
20:05
│Comments(4)
あしたさぬき音楽祭~紅白歌合戦??ちゃう?(笑)
2010年12月09日
さて、こんばんは、あしたさぬきをご覧の皆様!
えーー、イベント告知はスタートしながら・・
告知ページは公開しながら・・
「ブログはこちら」という、でかい(笑)バナーもありながら・・・
記事って、誰が??誰も書いていない、と今発覚しまして(笑)
今、まずは、音楽イベントに大切な、音響打合せ、してます。
あ、いま、終わりました。
と、いうことで。
来年1月30日日曜日、
サンポートホール高松にて
あしたさぬきでブログを書いて
音楽活動をしているいろんな方々の交流イベント!!
⇒ https://ashita-sanuki.jp/contents/3year/index.html
の、打合せ。
丸亀からCOS MUSIC FESTIVALの、Kさんが来てくださいました。
COSさんのブログ⇒ 「COSミュージックフェス ~音楽で世代・ジャンルを超える~」
音響をお手伝いいただくことに!ありがとうございます。
で、当日の音響仕込み、リハーサル、舞台転換のことなどなど・・・
と、いうことで。
まずは第一報です。
出演希望締切は12月15日です。よろしくお願いします!
⇒ https://ashita-sanuki.jp/contents/3year/index.html
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
20:15
│Comments(0)