追加募集☆出演者~ロビーアクト、やります
2011年01月14日
1月30日(日)、あしたさぬき音楽祭まであと・・・2週間とちょっと。
ここで、追加企画のお知らせと、追加出演者募集のお知らせです。
サンポートホール高松第一小ホールで開催しますが・・・

ここには、このステージだけではなく、綺麗なロビーもあります。

2階席への階段のある、トイレ前のスペースもあります。

そして、今年に入って・・・「もう出演者募集の締切は過ぎてますでしょうか・・・」との問合せもあり。
そこで、ロビーアクト、実施決定しました。
・・・ロビーアクトという言い方があるのかどうか知らないのですが、
今回、このネーミングが自然に頭に浮かんだので、使います。
つまり・・・・今回ですと、音楽祭は12時半開場で、13時開演です。
その開場から開演の間、入口のロビーあたりでも、生演奏を行い、お客様をお迎えしよう、というプランです。
ウェルカム演奏でもあり・・・
・・・・・サンポートホール内路上演奏=ストリートとも呼べるかも、です。
で、今回、ロビーアクト演奏第一号となったのは・・・・・「ほっしゃん」さんです。
※大変申し訳ございません。「やすなが」様という同じ名前で間違ってしまいました。
ここにお詫び申し上げます。
ブログ「やすながの、まいにちコツコツと!」⇒http://yasunaga.ashita-sanuki.jp/ を書いている、
締切を過ぎていましたが、問合せをいただき、ロビーでもよろしいでしょうかとお話をし快諾いただきました!
ほっしゃんさんの自己紹介です。
↓
************************************
ほっしゃんと申します。
夢は表現者。
言葉にならないものを歌っています。
いつまでも本物でいたいです。
なるべく素直でいたいものです。
カッコ悪くても
がむしゃらでいたいです。
一生青春。
よろしくお願いします。
*****************************
そこで、さらに、ロビーアクトですが、やってみたい、という方を募集します。
演奏の場所、タイミングは・・・最大の枠として、次のタイミングがあります。
すべて楽器もボーカルもマイク、スピーカーなしの完全生音が条件となります。
その1/ホールロビーもぎり前/「開場~開演までの30分」のうち、15分程度×2組
その2/ホールロビー2階席階段下/「開場~開演までの30分」のうち、15分程度×1組
その3/ホール客席内、『ギターや三味線の“流し”』的演奏×1組
その4/ホールロビーもぎり前/音楽祭終了後、お客様退場時×1組
(うち1枠は、ほっしゃんさんで決定ですので、募集は全5枠のうち残り4枠です)
・・・イマジン、ではありませんが・・・・『想像してみてください』
『その日、サンポートホールが、ロビーも客席もステージも、ナマ音で溢れます』
『・・想像してみてください。あしたさぬきをきっかけに知り合い出会った音楽を愛するひとたちが集う場所で・・』
『・・・想像してみてください。ホールに足を運ぶと、生演奏で出迎えてくれています・・・』
ステージではありませんが、ロビーアクト、面白そうではないか、という方、ぜひ、事務局までお申し込みください。
お問合わせ、ロビーアクト申込⇒http://ashita-sanuki.com/form/as3/mfestoiawase.html
募集期限は、ありません。枠が埋まるまでオープンにしておきます。
演奏活動をされている方々からの応募、参加をお待ちしています。
・・・・現在、ロビーアクト演奏の可能性があるのが、
時間的に間に合えば、ということで・・
「けいたのFork好きLive情報」http://keita.ashita-sanuki.jp/ を書いている、けいたさん。
当日、舞台進行の裏方で忙しいですが、タイミングが合えば、ということで・・・
「ロックん天涯 the rookie☆ルーキー」http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/ を書いている、rookieさん。
お楽しみ。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
■出演者・・50音順でご紹介
香川ようすい&フレンズ 「ようすいの酔いどれLIVE」
http://kagawayousui.ashita-sanuki.jp/
ホッとする音楽隊 Call
http://call.ashita-sanuki.jp/
三線音楽集団「さいさい」香川で三線 三線で笑顔の「さいさい」活動日記
http://sanshindeegao.ashita-sanuki.jp/
四国フォーク村「四国フォーク村の馬鹿象日記」
http://bakazou.ashita-sanuki.jp/
Three Dogs
http://threedogs.ashita-sanuki.jp/
高松千春の「今日を生きる」
http://ichiro.ashita-sanuki.jp/
ダッパーサクセーバーズな毎日
http://dapper.jp/
DEXTER
http://gordon.ashita-sanuki.jp/
アンサンブルグループ dolce tutti 「エレクトーン講師のいろいろ日記」
http://pocoapoco2010527.ashita-sanuki.jp/
中村俊哉×和田直樹Duo 「10Holes@TAKAMATSU」
http://tossy.ashita-sanuki.jp/
The Buddy! 「Buddy!の“ライブハウスで楽しんで~”」
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
Mamma
http://mamma.ashita-sanuki.jp/
和太鼓集団 夢幻の会
http://mugen.ashita-sanuki.jp/
山乃家「ギターデュオ山乃家の軌跡」
http://yamanoya2.ashita-sanuki.jp/
・・・そして、番外?で、高松まつり総踊りに参加している「あしたさぬき連」と、「ギター侍&お姫様」もステージに登場します。
・・・・・加えて、iPhone4台で演奏する「 iPhone's 」も出演決定!
⇒http://iphone.ashita-sanuki.jp/
当日の音響は、「COSミュージックフェス ~音楽で世代・ジャンルを超える~」の、Y,s music promoterさんにお願いしました。
⇒http://ysmusicpromoter.ashita-sanuki.jp/
司会は、クリス♪さん ⇒http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/
皆様、ご出演ご快諾、参加希望、ありがとうございました!
ここで、追加企画のお知らせと、追加出演者募集のお知らせです。
サンポートホール高松第一小ホールで開催しますが・・・

ここには、このステージだけではなく、綺麗なロビーもあります。

2階席への階段のある、トイレ前のスペースもあります。

そして、今年に入って・・・「もう出演者募集の締切は過ぎてますでしょうか・・・」との問合せもあり。
そこで、ロビーアクト、実施決定しました。
・・・ロビーアクトという言い方があるのかどうか知らないのですが、
今回、このネーミングが自然に頭に浮かんだので、使います。
つまり・・・・今回ですと、音楽祭は12時半開場で、13時開演です。
その開場から開演の間、入口のロビーあたりでも、生演奏を行い、お客様をお迎えしよう、というプランです。
ウェルカム演奏でもあり・・・
・・・・・サンポートホール内路上演奏=ストリートとも呼べるかも、です。
で、今回、ロビーアクト演奏第一号となったのは・・・・・「ほっしゃん」さんです。
※大変申し訳ございません。「やすなが」様という同じ名前で間違ってしまいました。
ここにお詫び申し上げます。
締切を過ぎていましたが、問合せをいただき、ロビーでもよろしいでしょうかとお話をし快諾いただきました!
ほっしゃんさんの自己紹介です。
↓
************************************
ほっしゃんと申します。
夢は表現者。
言葉にならないものを歌っています。
いつまでも本物でいたいです。
なるべく素直でいたいものです。
カッコ悪くても
がむしゃらでいたいです。
一生青春。
よろしくお願いします。
*****************************
そこで、さらに、ロビーアクトですが、やってみたい、という方を募集します。
演奏の場所、タイミングは・・・最大の枠として、次のタイミングがあります。
すべて楽器もボーカルもマイク、スピーカーなしの完全生音が条件となります。
その1/ホールロビーもぎり前/「開場~開演までの30分」のうち、15分程度×2組
その2/ホールロビー2階席階段下/「開場~開演までの30分」のうち、15分程度×1組
その3/ホール客席内、『ギターや三味線の“流し”』的演奏×1組
その4/ホールロビーもぎり前/音楽祭終了後、お客様退場時×1組
(うち1枠は、ほっしゃんさんで決定ですので、募集は全5枠のうち残り4枠です)
・・・イマジン、ではありませんが・・・・『想像してみてください』
『その日、サンポートホールが、ロビーも客席もステージも、ナマ音で溢れます』
『・・想像してみてください。あしたさぬきをきっかけに知り合い出会った音楽を愛するひとたちが集う場所で・・』
『・・・想像してみてください。ホールに足を運ぶと、生演奏で出迎えてくれています・・・』
ステージではありませんが、ロビーアクト、面白そうではないか、という方、ぜひ、事務局までお申し込みください。
お問合わせ、ロビーアクト申込⇒http://ashita-sanuki.com/form/as3/mfestoiawase.html
募集期限は、ありません。枠が埋まるまでオープンにしておきます。
演奏活動をされている方々からの応募、参加をお待ちしています。
・・・・現在、ロビーアクト演奏の可能性があるのが、
時間的に間に合えば、ということで・・
「けいたのFork好きLive情報」http://keita.ashita-sanuki.jp/ を書いている、けいたさん。
当日、舞台進行の裏方で忙しいですが、タイミングが合えば、ということで・・・
「ロックん天涯 the rookie☆ルーキー」http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/ を書いている、rookieさん。
お楽しみ。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
■出演者・・50音順でご紹介
香川ようすい&フレンズ 「ようすいの酔いどれLIVE」
http://kagawayousui.ashita-sanuki.jp/
ホッとする音楽隊 Call
http://call.ashita-sanuki.jp/
三線音楽集団「さいさい」香川で三線 三線で笑顔の「さいさい」活動日記
http://sanshindeegao.ashita-sanuki.jp/
四国フォーク村「四国フォーク村の馬鹿象日記」
http://bakazou.ashita-sanuki.jp/
Three Dogs
http://threedogs.ashita-sanuki.jp/
高松千春の「今日を生きる」
http://ichiro.ashita-sanuki.jp/
ダッパーサクセーバーズな毎日
http://dapper.jp/
DEXTER
http://gordon.ashita-sanuki.jp/
アンサンブルグループ dolce tutti 「エレクトーン講師のいろいろ日記」
http://pocoapoco2010527.ashita-sanuki.jp/
中村俊哉×和田直樹Duo 「10Holes@TAKAMATSU」
http://tossy.ashita-sanuki.jp/
The Buddy! 「Buddy!の“ライブハウスで楽しんで~”」
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
Mamma
http://mamma.ashita-sanuki.jp/
和太鼓集団 夢幻の会
http://mugen.ashita-sanuki.jp/
山乃家「ギターデュオ山乃家の軌跡」
http://yamanoya2.ashita-sanuki.jp/
・・・そして、番外?で、高松まつり総踊りに参加している「あしたさぬき連」と、「ギター侍&お姫様」もステージに登場します。
・・・・・加えて、iPhone4台で演奏する「 iPhone's 」も出演決定!
⇒http://iphone.ashita-sanuki.jp/
当日の音響は、「COSミュージックフェス ~音楽で世代・ジャンルを超える~」の、Y,s music promoterさんにお願いしました。
⇒http://ysmusicpromoter.ashita-sanuki.jp/
司会は、クリス♪さん ⇒http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/
皆様、ご出演ご快諾、参加希望、ありがとうございました!
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
10:08
│Comments(2)
チラシダウンロードできます!!
2011年01月12日
あしたさぬき音楽祭まで、あと3週間を切りました。
先日の10日には各出演者さんに集合していただき、
説明&打合せ会も行い、
あ~本当にやるんだなぁって再度実感。
いや、やるに決まってるんですが。
ところで、タイトルにも有りますように、
少し遅くなりましたが、前回の記事でご紹介しましたチラシ、

こちらからダウンロードできるようにしました。
→ https://ashita-sanuki.jp/contents/3year/chirashi.pdf
もちろん、間違っていた文字はちゃんと訂正済みです。
同じ過ちは二度としないのが、あしたさぬきのいい所です。
(すぐに自分で自分を褒めたがるのもあしたさぬきのいい所です。)
これをダウンロード&両面印刷していただければ、チラシの完成です。
是非是非、ご家族・お友達・学校・職場・等々の周りの皆さんに
このチラシで、あしたさぬき音楽祭を知っていただき、
一緒に楽しんでいただきますようお願いします!
先日の10日には各出演者さんに集合していただき、
説明&打合せ会も行い、
あ~本当にやるんだなぁって再度実感。
いや、やるに決まってるんですが。
ところで、タイトルにも有りますように、
少し遅くなりましたが、前回の記事でご紹介しましたチラシ、

こちらからダウンロードできるようにしました。
→ https://ashita-sanuki.jp/contents/3year/chirashi.pdf
もちろん、間違っていた文字はちゃんと訂正済みです。
同じ過ちは二度としないのが、あしたさぬきのいい所です。
(すぐに自分で自分を褒めたがるのもあしたさぬきのいい所です。)
これをダウンロード&両面印刷していただければ、チラシの完成です。
是非是非、ご家族・お友達・学校・職場・等々の周りの皆さんに
このチラシで、あしたさぬき音楽祭を知っていただき、
一緒に楽しんでいただきますようお願いします!
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
15:05
│Comments(0)
チラシ配布開始☆過去を振り返らないで!!!・・
2011年01月07日
あしたさぬき音楽祭のチラシができあがり、
いろいろな関係者の手に渡って、いろいろなお店にも置かれ始め・・・
一般の皆様のお手元にもうそろそろ届くのではないかと!
ぜひ、より多くの皆さんの目に触れて手に渡って・・・
1月30日、音楽が大好きな皆様がサンポート高松第一小ホールにお集まりいただくことを願っています。
客席が、満杯になるために、PR、告知をガンガン進めますので
出演者の皆様、
出演者のファンの方、関係者の皆様、
あしたさぬきファンの皆様
通りすがりのあしたさぬきウォッチャーの皆様
1月30日、サンポートでお会いしましょう!!
・・・・・・・・・
と、ところで・・・・・・・・・・・
ひとつ。
チラシについて誤解のないように・・・「過去を振り返らないでいただきたい」というお願いです
チラシ表面の文字が間違っています!
申し訳ありません!
チラシに印刷されている残酷な文字 ⇒ 2010年1月30日(日)
もちろん、正しくは ⇒ 2011年1月30日(日)
過去を振り返らず、未来に向けて、『あしたさぬき。になる』あしたさぬきJPです!
(意味不明、でしょうか・・・すいません)
ちらし、4000部、印刷しました・・・・
ギター侍に、“ザンネン”と、斬られるケースですね。
反省しながら、チラシ配りに驀進する3連休です!!!!よろしくお願いします!
はぁ。
第一発見・通報者は・・・・◎◎◎◎さんです・・・・・
****** 出演者の皆様をご紹介!********
■出演者・・50音順でご紹介
香川ようすい&フレンズ 「ようすいの酔いどれLIVE」
http://kagawayousui.ashita-sanuki.jp/
ホッとする音楽隊 Call
http://call.ashita-sanuki.jp/
三線音楽集団「さいさい」香川で三線 三線で笑顔の「さいさい」活動日記
http://sanshindeegao.ashita-sanuki.jp/
四国フォーク村「四国フォーク村の馬鹿象日記」
http://bakazou.ashita-sanuki.jp/
Three Dogs
http://threedogs.ashita-sanuki.jp/
高松千春の「今日を生きる」
http://ichiro.ashita-sanuki.jp/
ダッパーサクセーバーズな毎日
http://dapper.jp/
DEXTER
http://gordon.ashita-sanuki.jp/
アンサンブルグループ dolce tutti 「エレクトーン講師のいろいろ日記」
http://pocoapoco2010527.ashita-sanuki.jp/
中村俊哉×和田直樹Duo 「10Holes@TAKAMATSU」
http://tossy.ashita-sanuki.jp/
The Buddy! 「Buddy!の“ライブハウスで楽しんで~”」
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
Mamma
http://mamma.ashita-sanuki.jp/
和太鼓集団 夢幻の会
http://mugen.ashita-sanuki.jp/
山乃家「ギターデュオ山乃家の軌跡」
http://yamanoya2.ashita-sanuki.jp/
・・・そして、番外?で、高松まつり総踊りに参加している「あしたさぬき連」と、「ギター侍&お姫様」もステージに登場します。
・・・・・加えて、iPhone4台で演奏する「 iPhone's 」も出演決定!
⇒http://iphone.ashita-sanuki.jp/
当日の音響は、「COSミュージックフェス ~音楽で世代・ジャンルを超える~」の、Y,s music promoterさんにお願いしました。
⇒http://ysmusicpromoter.ashita-sanuki.jp/
司会は、クリス♪さん ⇒http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/
皆様、ご出演ご快諾、参加希望、ありがとうございました!
あしたさぬきブロガー、ウォッチャーの皆様、1月30日の日曜日は、午後1時からサンポートホール高松4階・第一小ホールへお出かけください!
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
20:30
│Comments(0)
司会はクリス♪さんに!&続報!
2011年01月05日

1月30日(日)に開催される「あしたさぬき音楽祭」
年末に出演者の発表をしましたが、さらに続報続々です。
★そのいち。
あしたさぬき音楽祭は、あしたさぬきブロガーで司会をしている方にお願いしました。

音楽にも造詣の深く行動派のあしたさぬきブロガー、クリス♪さん
この方、たくさんの呼称を持っています・・・「クリスティーヌ♪・クリス♪・くすり・くりすちん♪・くりす28♪・お銀・菊・会長♪栗酒手犬♪・くりすてぃーぬ・くりすぴ〜・譜めくりす♪・びっくりす♪・ぼったくりす♪」
ブログはこちら「Christine」⇒http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/
これで、音楽祭~紅白風の進行も、楽しさ100倍、です。ご期待ください。
クリス28才さま、告知やPR、盛り上げも含めて、よろしくお願いします!
★そのに。
既にブログで告知されていますが、
なんと、iPhone4台で音楽を奏でる、ということです。
チーム名が、iPhone's まんま、です。
乞うご期待!
ブログはこちら⇒「 iPhone's 」 http://iphone.ashita-sanuki.jp/
****** 出演者の皆様をご紹介!********
■出演者・・50音順でご紹介
香川ようすい&フレンズ 「ようすいの酔いどれLIVE」
http://kagawayousui.ashita-sanuki.jp/
ホッとする音楽隊 Call
http://call.ashita-sanuki.jp/
三線音楽集団「さいさい」香川で三線 三線で笑顔の「さいさい」活動日記
http://sanshindeegao.ashita-sanuki.jp/
四国フォーク村「四国フォーク村の馬鹿象日記」
http://bakazou.ashita-sanuki.jp/
Three Dogs
http://threedogs.ashita-sanuki.jp/
高松千春の「今日を生きる」
http://ichiro.ashita-sanuki.jp/
ダッパーサクセーバーズな毎日
http://dapper.jp/
DEXTER
http://gordon.ashita-sanuki.jp/
アンサンブルグループ dolce tutti 「エレクトーン講師のいろいろ日記」
http://pocoapoco2010527.ashita-sanuki.jp/
中村俊哉×和田直樹Duo 「10Holes@TAKAMATSU」
http://tossy.ashita-sanuki.jp/
The Buddy! 「Buddy!の“ライブハウスで楽しんで~”」
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
Mamma
http://mamma.ashita-sanuki.jp/
和太鼓集団 夢幻の会
http://mugen.ashita-sanuki.jp/
山乃家「ギターデュオ山乃家の軌跡」
http://yamanoya2.ashita-sanuki.jp/
・・・そして、番外?で、高松まつり総踊りに参加している「あしたさぬき連」と、「ギター侍&お姫様」もステージに登場します。
・・・・・加えて、iPhone4台で演奏する「 iPhone's 」も出演決定!
⇒http://iphone.ashita-sanuki.jp/
当日の音響は、「COSミュージックフェス ~音楽で世代・ジャンルを超える~」の、Y,s music promoterさんにお願いしました。
⇒http://ysmusicpromoter.ashita-sanuki.jp/
司会は、クリス♪さん ⇒http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/
皆様、ご出演ご快諾、参加希望、ありがとうございました!
あしたさぬきブロガー、ウォッチャーの皆様、1月30日の日曜日は、午後1時からサンポートホール高松4階・第一小ホールへお出かけください!
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
Posted by あしたさぬき音楽祭スタッフ at
16:48
│Comments(2)